1. TOP
  2. 未分類
  3. テクニックとは、マインドセットが正しい人間が自然に行う行動のこと。

テクニックとは、マインドセットが正しい人間が自然に行う行動のこと。

 2016/12/02 未分類 この記事は約 3 分で読めます。

 

「テクニックとマインドセットでは、どちらの方が役に立つのか?」

という議論がしばしば行われますが、こんなものは不毛です。例えば、女性にモテるテクニックを必死で学ぼうとする人がいますが、そのようなことは、正しいマインドセットを持つ人間にとっては自然と行えることなのです。

 

・メールはいつ返信するべきか?

⇒遅すぎなければ、いつでもいい

・女性とどのように会話をするべきか?

⇒相手の考え方、価値観、感情を聞くことを中心に。初対面の場合は身につけているものや女性とあなたの空間にある共有物を適当に話題にする。

・どのように「仲」を深めていくべきか?

⇒最初は、紳士的でユーモアがある会話をする。相手が笑顔を見せるようになったら、フックを効かせたイジリも追加。感情を見せるようになったら、相手の感情に共感をしてみる。

・ナンパの第一声は?

⇒うざいキャッチだと思われない、そして興味を引くもの。(「あのすみません。俺、これ探しているけど見ませんでした?(スマホで面白い画像を見せながら)」)

・デートの誘い方

⇒普通に同性の友達を誘う感じでOK

・モテるためには、どんな要素を兼ね備えていればいいのか?

⇒自分が価値のある存在だと信じ切っており、なおかつ周りを自分以上に尊重している態度(この世で俺以上に価値があるものは存在しないが、俺は自分の周りにあるものすべてに感謝し、尊重する。)

 

・・・・等々。こういったことをテクニックとして学ぼうとする人もいますが、実際のところマインドセットができている人からすれば、学ぶ必要もなく、自然とできるようになってきます。

まあ、偉そうにこんなことを言っている僕自身も昔は、テクニックばかり学んでいた時期がありましたが(笑)今、わかったことは、テクニックは枝葉末節でしかないということです。根っこではないのです。

例えば、上記が恋愛のテクニックだとすれば、マインドセットは何かというと、「自分を愛せよ。自分を愛するように他人を愛せよ」ということになってきます。自分に自信を持つというのも、相手を理解する、楽しませるのも自分に「愛」があり、「他人」に愛があるからこそできるのです。不思議なことに自分のコアな内面を整えることで、テクニックと言われている行動が自然とできるようになってきます。

マインドセットを無視して、テクニックだけを重視するというのは、化粧をして見栄えをよくするのと同じであり、「魅力的な男」の振りをする行為だと言えるでしょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • コンテンツ作り=料理。材料(情報)集めて(まとめ)て調理(主観を入れる)すればいい。

  • 使えない知識は、インプットするな。当たり前だけど・・・・

  • 日本の将来は確実に暗い理由。

  • 意識高い人と意識低い系の違いと見分け方。

  • 結局、世の中は自分の知力と体力で生きていくしかない。

  • 資本主義で負け犬にならない方法は、ドラクエで学べ