1. TOP
  2. 日々思ったこと
  3. 好きを得意にして、強みにする。

好きを得意にして、強みにする。

 2018/03/31 日々思ったこと この記事は約 3 分で読めます。

 

先日読んだ、立花さんの「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくるで言われていたこと。

 

自分の好きなことをブログに書いていこう。

インプットとアウトプットを繰り返せば、自分の好きなことは、「得意」な事になる。

そして、「得意」な事をさらに磨いていけば、自分の「強み」になる。そして、ブランディングができる

 

これ凄いこといってますよ。

 

私は、メルマガで「ブログを始めましょう。情報発信しましょう」と言っています。

 

しかし、

「私には強みがありません。ブログで情報発信することが何もありません。どうしたらいいですか?」

と返答してくる人がいます。

 

でも、そういう人でも何か自分の好きなこと、興味を持っていることはあると思います。まずは、そういう情報から発信していくことから始めていけばいいんですよ。

みんなそうしているんです。みんなそうして自分の強みを作っているんです。専門家になってお金を稼いでいるんですよ。

 

最初から強みがある人なんていないんです。

 

最初から強みを持っているように見える人は、オフラインの世界で何年も頑張ってきただけです。(それがオンラインでは見えないだけ)

サラリーマンマインドの人ほど、「言い訳」が多いんですよ。みんな副業感覚でブログを始める人が多いですけど、ブログで稼ぐ以上は、あなたはスモールビジネスの経営者なんですよ?

経営者なんだから、いくら言い訳しても泣き言をいっても、誰も助けてくれませんよ。自分でどうにかしないといけないんですよ?

 

経営者である以上「ブログに書くことがないからやらない。」ではなく、「良いブログを書くにはどうすればいいのか?」って考えなければいけないですね。

 

マジで、「ブログに書くことがないです!」とかいう人は、「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくるを一度読んでみてください。

立花さんだって、今でこそ「プロブロガー」とか「作家」とか言われていますが、最初からそうだったわけではないことが、この本を読めばわかりますよ。

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 自分のデジタル商品を作成して販売してみよう。労働力以外のものを売ろう。とりあえず。

  • wearを使ったステマが流行中か・・・?

  • 就活に失敗した人は、たぶん就職以外の別の道に才能がある。

  • サイトアフィリエイトで月収200万円とか稼いでいる人って病んでる奴多いよな。

  • 人間力という見えない資産。(これがあれば、最強だぜ)

  • シンプルでわかりやすい、まとまっている、行動できる情報に価値がある時代