1. TOP
  2. 未分類
  3. 自分のことをコピーライターともアフィリエイターとも思っていない・・・

自分のことをコピーライターともアフィリエイターとも思っていない・・・

 2016/12/12 未分類 この記事は約 2 分で読めます。

 

僕は、自分のことをコピーライターともアフィリエイターとも思っていません、

じゃあ、正直何なんだという話ですが、「価値を作り出す人間」ですかね。価値を生み出す人を起業家だというのであれば、多分僕は起業家だと思います。正直な話、自分の肩書などどうでもいいと思っています。大切なのは、自分が「価値を提供できているか、どうか」だからです。

僕がコピーライターとか名のっているのは、ほかのアフィリエイターと差別化したかったからだったりします。僕がこのブログを始めた当初は、「コピーライターのブログ」は少なかったんですね。(今は、そこそこありますが・・・・)もう、今の人たちって、「アフィリエイター○○のブログ」とか「コピーライターのブログ」とかそういうのは、見飽きていると思います。だから、そろそろ新たなネーミングでもつけようかと思っているところです。(笑)

そうすれば、ほかのブログとはもっと異質感が出てくるのではないでしょうか。実際、ダンケネディ先生も「ネーミング」でポジショニングせよとか言ってますしね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 資産と負債の違い。(金持ち父さん的な意味での)

  • 新卒でブラック企業だったあなたへ。我慢せずバックれていい。 

  • 「成功者になろうとするのではなく、 価値のある人間になろうとしなさい」

  • 無料!簡単にネットでお金を稼ぐ方法。

  • 保護中: 特典 1アフィ

  • 無職から起業する方法。資金0、人脈0、の場合。