1. TOP
  2. 日々思ったこと
  3. サイトアフィリエイトで月収200万円とか稼いでいる人って病んでる奴多いよな。

サイトアフィリエイトで月収200万円とか稼いでいる人って病んでる奴多いよな。

 2018/04/18 日々思ったこと この記事は約 2 分で読めます。

 

サイトを作成して、アドセンスや物販アフィリエイトで「月収200万円」とか稼いでいる凄腕アフィリエイターっているけど、

何かそういう人って鬱っぽい奴が多い。

 

サイトが飛んで収益が一瞬で0になったり、取り扱っているアフィリエイト案件が終了して、収入が激減するリスクがあるからかな。

 

そして、サイトアフィリエイトでめっちゃ稼いでいる人って、かなり働いている。1日中、記事書いている人が多い。

そこまでして、数か月頑張ったサイトが飛ぶこともあるから恐ろしすぎる。

 

自宅に引きこもって、サイトが飛ぶリスクに怯え、ひたすら記事ばかり書いているから、どっかおかしくなるのかも。

サイトアフィリエイトってひたすら新規を刈り取り続けて、いずれ需要がなくなることが確定しているから、かなりマッチョな仕事でしょうに・・・・

 

サイトがぶっとんだり、取り扱っている商品が販売終了して、一気にアフィリエイト報酬が0になった経験がある私から言わせてもらえば、

 

・リストをとること
・自動化

 

この2つができていないと、だいぶ辛い。

アフィリエイトでいくら稼いでいても全然自由じゃないし、安定しない。

 

サイトアフィリエイターやブロガーって、「自由人」アピールしているけど、本当は胸中穏やかじゃないだろうな。

そうじゃなければ、1日中ブログなんか書かないでしょ。

 

PS

会社員時代よりは、稼げるようになったアフィリエイターやブロガーって沢山いますけど、彼らはむしろ会社員時代よりも労働時間が長いケースが多いです。

休みもまともにとらず、毎日ブログを書き続ける。

「それって楽しいの?」って疑問に思いますね、私は。

 

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • アンチに集客に協力してもらうという発想

  • エベン・ペーガンってマジで日本の情報起業家にパクられすぎ・・・

  • モテない男はつまらない。稼げない男はつまらない。

  • wearを使ったステマが流行中か・・・?

  • 都会で社畜やって消耗するよりは、田舎で自給自足しながら、「Internet business」でもしたほうがいい

  • サイモン・シネック 優れたリーダーはどうやって人を動かすのか?