1. TOP
  2. アフィリエイト
  3. 自分の人生をコンテンツにして、マネタイズしましょう。

自分の人生をコンテンツにして、マネタイズしましょう。

アフィリエイト ブログ この記事は約 4 分で読めます。

 

 

タイキです。

 

 

「ブログに何をかけばいいのですか?」

 

という質問がよく来ます。

 

 

一瞬、「そんな悩むことではないだろ・・・」

と思ったのですが、

 

 

それは、僕がそれなりに長くブログを運営しているからそう思うだけで、

 

多くの人にとっては、

「何をかけばいいのかわからない」

ということに悩んでいるのだろうと最終的に納得しました。

 

 

 

すごく、抽象的な事を言うと、

 

自分の頭の中にあるもので、読者にとって「価値」があることを書いていきましょう。

 

 

という話になっていきます。

 

 

まず、大前提として言えるのが、

 

この世で誰一人として、あなたと一緒の人生を

送ってきた人は、いないということです。

 

 

あなたと同じ時間に生まれ、

あなたと同じ環境で育ち、

あなたと同じ学校へ通い、

あなたを同じ本を読み、

あなたと同じスポーツをし、

あなたと同じ恋愛をし、

あなたと同じ仕事をし、

あなたと同じ成功をし、

あなたと同じ失敗をし、

あなたと同じ勉強をし、

 

とすべてが完璧にマッチしている人間なんていません。

 

 

つまり、自分自身がすでにオリジナルであり、オンリー1なのです。

 

だから、あなたが知っていることを欲しがっている人は、たくさんいる

ということを理解してください。

 

自分にとっては、当たり前のようにこなしていることでも

それが知りたいという人は、います。

 

 

・普通に、サラリーマンとし過ごしてきた人でも

就職を目指す、ニートやフリーター、大学生にキャリアのアドバイスは、

できますよね?

 

・学歴があったら、中学生、高校生に勉強を教えることもできます。

 

・普通に、彼女や奥さんがいるというだけでも、彼女が欲しい人にアドバイスしたり、

婚活アドバイスをすることもできます。

 

・出会い系を使いこなしているという人も、その方法を知りたがっている人に

教えることができます。

 

・ワードやエクセルができるならば、それを知らない人に教えることもできます。

 

・スマホの使い方や設定をコンテンツにすることもできます。

 

 

 

 

・・・要するに、自分の知識や経験をシェアしていけば、いいのです。

 

今まで、数十年間生きてきたならば、人に教えられることって

必ずあるはずなんですね。

 

 

「いや、私にはないです!」

という人も良く考えてみてください。

 

自分が当たり前のように、思っているだけで、

他人にとっては、「それが知りたい!」と思うようなことは、沢山あるのです。

 

 

仮に思いつかなかったとしても、

直ぐに仕入れることは、できますし、

経験なんてこれからも作ることができます。

 

 

大切なのは、自分と相手の知識差です。

教える相手よりも少しだけ、その分野に詳しければ、それでいいのです。

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • アフィリエイトで稼ぐのは、誰でもできる

  • 情報商材レビューサイトは、参考にならないです。

  • 情報起業とアフィリエイト!初心者はどっちをやるべきか?特徴やメリット、デメリット

  • アフィリエイト初心者稼ぐコツ。アフィリエイトの始め方。

  • 同じ商品をアフィリエイトしていても売れる人と売れない人がいる。その違いは何?

  • 商品レビューブログは稼げる?書き方について