富裕層マーケティング 仁義なき戦略。ダン・S・ケネディ。評価レビュー
コピーライターのタイキです。
今日は、ダン・S・ケネディの「富裕層マーケティング 仁義なき戦略」
という本について話していこうと思います。
コチラの本です。
ダイレクト出版で販売されています。
著者は、おなじみのダン・S・ケネディです。基本、彼の本には、外れがありません。
富裕層マーケティングとは?
富裕層マーケティングとは、何かというと
「富裕層」つまり、お金持ちを対象にしたビジネスで稼ぐということです。
金は、ある所からもらえと言われていますので
お金をたくさん持っている「富裕層」を対象にしたビジネスで
儲けましょうということです。
この本では、
「お金持ちはどこにいるのか?」
「お金持ちの感情は?」
「お金持ちが欲しい商品とは?」
「お金持ちに対象としたビジネスとは?」
などについて公開されています。
つまり、富裕層を対象にしたビジネスを行いたいと考えている人に
とっては、最適な本です。
お金持ちが重視するもの
お金持ちが重視するものは、
例えば、
「時間」「経験」「食事」「健康」「人間関係」「知識」
などがあげられます。
富裕層の人にとっては、お金は簡単に稼げるものなので、
それ以上に重視するのが、時間や健康、自由などです。
つまり、多少値段が高かろうが、サービスの質が高ければ
気にしないということです。
見込み客にスポットライトを当てる
ビジネスで大切なのが、自分ではなく見込み客にスポットライトを当てて
相手が欲しいと思っているものを、開発することにあります。
自分が富裕層に売りたい商品ではなく、富裕層が欲しがっている商品、サービスを
あなたは、売らないといけないのです。
ほとんどの企業が開発した商品が売れない理由は、見込み客が欲しいものではなく、
自分たちの権威を見せつけるために、開発されているからです。
つまり、自分にスポットライトを当てていると失敗するのです。
そのため、一番最初に行うべきことは、あなたが「富裕層」のことを知ることです。
・富裕層は、どこにいるのか?
・富裕層は、何に不安、不満、フラストレーション、恐れを持っているのか?
・彼らはどんな欲望を持っているのか?
・彼らは、どんな感情を感じているのか?
などなどです。
見込み客のリサーチをして、彼らが求めているものを開発して提供すれば、
富裕層は、惜しみなくあなたにお金を払うでしょう。
ダン・S・ケネディの「富裕層マーケティング 仁義なき戦略」は、
もし、あなたがセレブをお客にして、ビジネスを大きくしていきたいなら
非常にオススメできる一冊なので是非一度手に取ってみてください。
>>「富裕層マーケティング 仁義なき戦略」の詳細
追伸
この本には90日間の返金保証がついています。
この400ページほどの本を注文して、読んでみて
「やっぱり私には、富裕層向けのビジネスは向いていない!」と思った場合は、
富裕層についての情報を得た後でも、すぐに返品してもらうことができます。
興味がある方は、とりあえずお金を払うかどうかは、90日後に決めて
まずは、「富裕層マーケティング」について知ってみてください。
>>「富裕層マーケティング 仁義なき戦略」の詳細