「できない」から「どうすればできるのか?」という質問に。
どうも、タイキです。
生きている限り、問題って必ずあると思います。
ネットビジネスに関しても
「時間がありません」
「お金がありません」
「知識がありません」
「文章が書けません」
「パソコンがありません」
とかいろいろ悩んでいる人がいます。
けど、僕は「できない」と思った瞬間に終わりだと思っています。
「○○はできない」と結論づけたら、
もう何も考えもしなくなってしまいます。
>>脳=検索エンジン。グーグルは、人間の脳を参考に作られた。
こちらの記事でもお話ししたように、
人間の脳は、検索エンジンようなもので、
自分で考えていることを検索して探し出します。
つまり、「できない」と思えば、できない理由を検索し、
「どうすればできるのか?」という質問をすれば、その答えが出てきます。
僕は、人生を変えるためには、
・時間とお金の使い方
・付き合う人間
・環境
などを変える必要があると言っていますが、
さらに、「自分の脳」の使い方も変えた方がいいと思っています。
今回の話は、脳科学的な分野のそれになってくるのですが、
脳の使い方を変えるだけでも人生は、大きく変わってくると思います。
「時間がありません」→どうすれば、作業する時間ができるのか?
「お金がありません」→どうすれば、お金を使わずにいられるか?
「知識がありません」→どうやって知識を手に入れられるか?
「文章が書けません」→どうやって文章を書いていくか?
「パソコンがありません」→どうやってネット環境を用意するか?
と。
時間がないなら、睡眠時間を削ったり、酒を飲んだり、
テレビを見たり、ゲームをする時間を作業にあてればいいですし、
金がなければ、日雇いをするか、身の回りの物を売るなどできますし、
知識がなければ、知っていそうな人から教わればいいのです。
ネットビジネスをやっていれば、問題なんてものは、腐るほど出てきます。
それに対して、
「ああ、俺はできない。終わりだ・・・」と思ってしまうのか
「どうすれば、これができるようになるか?と考えるだけで
その後の状況が大きく変わってくると思います。
問題を避けるか、それを乗り越えるか。
こういう小さな積み重ねが、差を産みます。
最後に、1つ。
問題は、あなたを邪魔するものではない。
あなたを次のステージへ向かわせるための試練だ。