1. TOP
  2. 書評
  3. ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ。佐藤伝評判レビュー口コミ感想

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ。佐藤伝評判レビュー口コミ感想

 2016/03/28 書評 有名人関連 この記事は約 6 分で読めます。

 

コピーライターのタイキです。

先日、佐藤伝さんの「一人ビジネスの教科書」という

本を読んでみたので今回は、その内容ネタバレ&感想レビューに

ついて話していていこうと思います。

 

こちらの本です。

最近は、こういうフリーランスを促すような本が非常に増えてきていますよね。

これも時代の流れでしょうか?

 

アメリカでは、労働人口の4人に1人がフリーランスであるという現実もあります。

そのうち、日本でもさらに個人で稼ぐノマド起業家が多くなってくると思います。

 

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメの著者は、佐藤伝さんというそうです。

ダウンロード

佐藤/伝
都心にて創造学習研究所を30年間にわたって主宰。NHKテレビ「おはよう日本」や雑誌「日経ビジネスアソシエ」でも、習慣のエキスパートとして紹介される。「習慣」に関する著作が累計100万部を突破しているミリオンセラー作家である。国際ナイン・マトリックス協会会長、ひとりビジネス応援塾塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

こんな本を出版するくらいなので、彼は情報起業家なのか

と思いきや、作家、講演家、メンターとしても活動をしているそうです

売っているのが情報なので、「情報起業家」とも言えそうですね

 

パッと調べた感じでも、ファンサイトやファンページ、ファンのFacebookなどが

沢山見受けられたので、パーソナルブランディングに成功している人といえるでしょう

 

元々、彼の情報起業家としての成功は、作家として出版していた「習慣」の

本が売れたからであって、金も知名度もない一般人が彼の戦略を真似したところで

上手くいかないのは、明白です。

 

 

ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ。

 

いわゆるインターネットビジネスで起業して稼ぐというのが

この本の内容でした。

 

アフィリエイト、情報起業などについて書かれていました。

 

まずは、ブログ、Hpを作成して、そこで商品、サービスを販売していくということです。

売る商品は、他人の商品でも自分の商品でもどっちでも構いません。

 

 

さて、氏いわくひとりビジネスで成功するためには、

以下の8つの分野が必要であるということです。

 

①コンテンツ&商材編
いわゆる「売り物」「商品」のこと。形のある商品だけでなく、サービスも商品の1つ。売り物がなければ、「ひとりビジネス」は始まりません。
②パーソナル・ブランディング編
あなた自身をブランド化すること。「ひとりビジネス」だからこそ、「個人のブランディング」がとても重要です。
③ウェブ&システム編
「ひとりビジネス」に「インターネット」は必須。ネットを活用して、自分メディアを構築し、仕組みを作っていきましょう。
④集客&マーケティング編
「集客」のコツをつかんで、売り上げを伸ばしましょう。
⑤マネー&戦略
目を背ける人が多い「お金」のこと。これは潜在意識でお金を嫌っているから。それを直すことが、「ひとりビジネス」に成功をもたらします。
⑥感情習慣&思考習慣&行動習慣
「習慣」とは、心と頭と体のクセ。「感情習慣」「思考習慣」「行動習慣」を「ひとりビジネス」用に軌道修正します。
⑦チーム&コミュニケーション編
「ひとりビジネス」だからこそ、「チーム」の発想が重要! 「コミュニティ」とは、別名あなたのファンのことです。
⑧ミッション&ビジョン編
「ミッション」とは使命、「ビジョン」とは志。明確になればなるほどブレない自分軸ができ上がっていき、多くの人から応援されます。

 

 

です。

 

本の中では、具体的な内容も多く、読んだらすぐに実践できるな・・・と

思いました。

 

ただ、一人ビジネスの問題点は、「集客」だと思います。

先ほども言いましたように、佐藤伝さんがひとりビジネスで成功しているのは、

もともとミリオンセラー作家であったからです。

 

元々多くのファンができていて、ブランディングができていたのです。

 

無名の個人が、彼のビジネスモデルを真似したところで、

「集客」に悩まされるでしょう。

 

つまり、理論としては優れているが、一個人がこれで成功するのは

なかなかハードルが高いと僕は感じました。

 

彼の商材を購入すれば、マインドセットや習慣は変わるかもしれませんが、

「実際に稼げるようになれるのか?」と言われればそれは難しいと思います。

sfds

佐藤伝さんは、「ひとりビジネス応援塾」というものを行っているそうですが、

これは、無名の個人が真似をして成果が出せるものではないと思います。

(あなたがミリオンセラー作家ならば、話は別ですが・・・)

 

僕としては、「わざわざ表に出ないでも稼げるのに・・・」と思っています。

個人が無理に、著名人の真似をしなくてもいいのです。

 

個人がサラリーマンの月収を「一人ビジネス」で稼ぐには、

ブログアフィリエイトが一番いいです。

 

彼の真似をして、出版やらセミナーやらするのは、あまりおすすめしません。

(そういうのが好きな人はやってもいいと思いますが)

 

あくまで現実的な話をさせていただくと、彼自身は情報起業家として

成功していますが、それを一個人が真似をするのは難しいと言わざるを得ません。

彼には、ミリオンセラー作家という圧倒的なアドバンテージがあります。

 

無名の個人が「ひとりビジネス」で成功するには、

地道にアフィリエイトをしていくのがいいと思います。

 

アフィリエイトの詳しい方法については、僕のメルマガで公開しているので

そちらを見ていただければ幸いです。

毎月1万円ずつ給料が増えていく、リスク0ビジネス

>>詳細はこちら

 

 

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 究極のセールスレター。ダン・ケネディ 書評レビュー

  • トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」感想レビュー

  • ボブ・パーソンズの10億ドルのビリオネアになる心得

  • 今井 孝「起業一年目の教科書」評価評判レビュー

  • 宇崎恵吾さんのコピーライティングレポートがすごい 

  • 岩田松雄「ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由 」 まとめ