1. TOP
  2. その他
  3. 夏休み最後の日。学校行きたくない。9月1日が辛いというあなたへ

夏休み最後の日。学校行きたくない。9月1日が辛いというあなたへ

その他 未分類 この記事は約 4 分で読めます。

忘れずにクリックをお願いします


こんにちは、タイキです。

 

先日、子供の自殺率が一番高いのが

8月の下旬と聞き、驚きました。

 

その理由は、もちろん学校へ行きたくないから。

 

この気持ちは凄い分かります。

僕も学校は嫌いでしたね。

 

高校生の時は、学校いくふりをして一日中ネカフェに

いたこともあります。

 

中学生の時は、いじめられていたこともあったので

学校いくのは嫌でした。

 

日曜日に、泣いたことも数多くあります。

 

確かに、学校が嫌いな人やいじめられている人に

とっては、9月1日など辛くて仕方ないでしょう。

 

ちなみに、僕も中学1年のとき、夏休み明けは学校へ行きたくなかったので

サボった過去を持っています。

 

その時は、いじめられていたのでとにかく学校へ行きたくなかったことを

覚えています。

 

今の僕からあなたへいえることは、

 

学校はそれほど重要ではない

 

 

ということです。

子供にとっては、学校という小さな枠組みがすべてかの

ように思ってしまいますが、

 

外に出てみると世界は想像以上に広いことに気づきます。

わざわざ一つの小さな世界にこもるのは、

精神的に圧迫されているような感じになるので

 

あまりよろしくないのです。

 

あなたは望めば、そこから抜け出すこともできます。

逃げることもできます。

 

ただ、それができないのは

恐怖があるから。

 

恐怖が、行動や思考を制限しているのです。

 

まずは、これを認めないと先に進めないですね。

自分の感情に向き合うのは非常に嫌なことなんですが、

 

これを怠っているといつまでも先にすすめません。

 

まずは、俺は何が怖いのか・・・

何を求めているのか・・・

何がしたいのか・・・・

 

このように考えていきます。

 

極端な話、必ずしも学校へ行く必要はないのです。

 

怖いと思いますが、

担任の先生や生活指導の先生にいじめられて辛いことを勇気を出して告白し、

対応してもらうようにすればいいのです。

 

そうすれば、何らかの処置はしてくれます。

自分一人で戦っていても弱っていくだけなので

 

誰か味方してくれる人は、近くに必ずいるはずなので

その人に、勇気を振り絞って告白してみることです。

 

そして学校へ行きたくないと伝えましょう。

それでも変わらなかったら家出しましょう。

 

財布を持って、ディスカウントストアで食べ物を買い、

図書館やファミレス、ネカフェ、公園などに

滞在し、数日間一人でひたすら考えてみると新たな活路が湧きます。

 

 

学校へいじめられていることを伝えた後に、家出すると

明らかにそれ関連だと分かるので学校側も何らかの動きを見せるでしょう。

 

タイキの自由になるための特別講座のご案内

48112177_624

現在、初心者からでもネットだけで

月26万円以上稼げる方法をメルマガにて無料で公開しています。

さらに、アフィリエイト初心者のために

初心者が月10万円を確実に稼げるようになるための

教材(12800円相当)を無料プレゼントしていますので、

興味がありましたら、下からどうぞ。

>>プレゼントを受け取る

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • せどりエイターれおさんの次世代型せどり・転売メゾットレビュー。

  • 週休4日ゆるい就職について。批判もあるが副業でネットビジネスもやろう。

  • 就職しない生き方。人生は、就職してサラリーマン、OLだけじゃない。就職活動の見直し

  • Youtuberの動画もTVと一緒。見てたら馬鹿になります

  • 【3000人以上が参加中の無料オンライン講座のご案内】

  • 人生諦めが肝心です。無駄な消耗は美学でもなんでもないですよ。