1. TOP
  2. マーケティング
  3. バイヤーズリモースとは?意味を解説!対処法も

バイヤーズリモースとは?意味を解説!対処法も

 2016/05/20 マーケティング この記事は約 4 分で読めます。

 

コピーライターのタイキです。

今日は、マーケティング、コピーライティングにおける

概念の1つである「バイヤーズリモース」の意味や対処法

について解説していきます。

 

この「バイヤーズリモース」の対処法を知らないと

返金率が異常に高くなったり、リピーターがつかなかったりします。

 

そうなると、ビジネスで長期的に安定した売り上げを上げることが不可能になり

その結果、そのビジネスも成功しません。

 

だからこそ、我々マーケッターは、バイヤーズリモースに上手く対処していく

必要があるのです。

 

バイヤーズリモースとは?

 

「バイヤーズリモースって何ですか?」という方のために

先に、意味をお伝えします。

 

バイヤーズリモースとは、購入後の後悔という意味です。

 

英語にすると、Buyer’s remorseです。

Buyer’s remorse is the sense of regret after having made a purchase. It is frequently associated with the purchase of an expensive item such as a car or house. It may stem from fear of making the wrong choice, guilt over extravagance, or a suspicion of having been overly influenced by the seller

 

バイヤーズリモースとは、商品購入の後悔です。

人は、商品を買った瞬間に、一番満足をします。

 

しかし、そのテンションというのは、徐々に下がり、

次第に、「あの商品を買ったのは正しかったのだろうか?」

と考え始めるようになります。

 

返金保証などを付けている場合は、

お客のテンションが下がり、バイヤーズリモースが起きた結果として

返金が多くなってしまいます。

 

返金が多いと、利益が減るので企業にとっては、大問題ですが

バイヤーズリモースは、人間の習性なのできちんとした対処法があります。

 

ですので、それを実践すれば、バイヤーズリモースに効果的です。

 

Buyer’s remorseの対処法とは?

 

バイヤーズリモースの対処法とは、

「スティックレター」を送ることです。

 

「スティックレター」とは、顧客の購入の判断が正しかったことや

商品のベネフィット、顧客の将来、お客様の声などを盛り込んだ

手紙を送ります。

 

いわゆる「サンクスレター」とも呼ばれるものですが、

購入者へ感謝の気持ちを述べるとともに、

メルマガなどで「スティックレター」を送ると、返品率を下げたり、

定期購入の期間が伸びたりもしてくるでしょう。

 

追伸

こちらの記事もよければ、どうぞ

>> コピーライティング本おすすめ!初心者が勉強用に・・・

>> マーケティングの本でおすすめ!初心者でもお勧め書籍。

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • シックス・ヒューマン・ニーズ(人間の6つの欲求)

  • リードジェネレーション広告を成功させるコツ

  • マーケティング・マイオピア(近視眼マーケティング)と情報ビジネス。具体例も

  • ドライテストの意味や方法。マーケティング

  • お客様の声の集め方。効果と活用方法。(テスティモニュアル)

  • あなたの製品を必要な人なんて誰もいません。これ理解してる?