1. TOP
  2. コピーライティング
  3. コピーライティングセールスレターのチェックリスト

コピーライティングセールスレターのチェックリスト

 2016/05/30 コピーライティング この記事は約 3 分で読めます。

コピーの基本
1.リード

2.キャッチコピー

3.ボディコピー

4.本文

5.レスポンスデバイス

6.追伸
 
 
1.リード

キャッチコピーを際立てさせる
読み手に呼びかける
下のコピーを読ませたくなるようにする
 
 
2.キャッチコピー

ベネフィット:
最強のベネフィットは入っているのか
結果、具体性:
結果を鮮明にイメージ出来る具体性はあるのか?
ニュース性、新鮮:
ライバルには、提供できない、ニュース性、新鮮さは入っているのか
緊急性:
何が誰にとってなぜ緊急なのか?
 
 
3.ボディコピー

・ベネフィット:
2番目に強力なベネフィットが入っているのか
・サポート:
キャッチコピーをサポートする役目を果たしているのか?
・ステップ:
お客様が結果をえるために必要な具体的なステップを書いてあるか。
 
 
4.本文

・オープニング:
書き出しは物語調になっているのか?
キャッチコピー、ボディコピーを証明する証拠は入っているのか?
結果が得られるまでの具体的かつステップは入っているのか?
・次節:
お客様のメリットは入っているか?
お客様の声を入れ信用性を上げているのか?
ワクワクするように商品の説明をしているのか?
効果効能を示す証拠を掲示しているか?
・商品/提供物:
誰も気が付かない利点を探しアピールしているか?
商品のデメリットを隠さないで話しているか?
メリット、デメリット
お客様の求める欲がすべて入っているか
お客様の避けたい痛み、恐怖が入っているか
商品デメリットを正直に伝えているのか
・ブレッド:
お客様が得たい結果はすべて入っているか?
具体性、興味、ニュース性、ベネフィットの4つが組み合わさっているか
・限定性、希少性:
人数、期間、特典、数などの限定性は入っているのか?
なぜ限定にする必要があるのか理由が入っているのか?
 
 
5.レスポンスデバイス

購入をイメージさせる:
どうすれば購入できるのか、購入までのステップを具体的に描写してあるか?
購入から商品が届けられるまでを視覚的にイメージできるようになっているか
価格:
コストパフォーマンスを良いか?
ライバルとの価格差の整合性はできているか?
なぜその金額なのか理由が入っているか
お客様にどんなメリットがあるのか具体的に書かれているのか?
何をすれば、お客様は得たい結果を得られるのか、具体的に書かれているか
どんな結果が得られるのかイメージできるように具体的に書かれているか
特典:
お客様が付加価値を感じる特典になっているか
特典が使い古された品物ではないか?
商品価値と同等の特典になっているか
保証:
お客様のリスクを完全に排除する保証になっているか
ライバル調査をし、ライバル以上の保証を付けているか
リスク排除は、具体的に明確に計測できる形で表現されているか
中途半端ではなく、クリエイティブな保証になっているのか。
 
 
6.追伸

追伸1:最強のオファーになっているか
追伸2:証拠、メリット、デメリットのいずれかが入っているか
申し込みボタンは設置してあるか

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ビデオセールスレター(VSL)の作り方とコツ。売れる動画セールスレターとは?

  • 情報商材のランディングページ(LP)の作り方とコツ。

  • 人が商品を買う理由。なぜ人は買うのか?

  • 大衆は、真実じゃなくて偶像を見たがる。

  • 売れるアダルト商材のセールスレターについてコピーライターが語る・・・

  • 心理学アフィリエイト、特典レビュー評判 バナナデスク