1. TOP
  2. コピーライティング
  3. コピーライティングで写経することは必要か?

コピーライティングで写経することは必要か?

 2015/08/14 コピーライティング この記事は約 3 分で読めます。

こんにちは、タイキです。

前回、僕はこのような記事を書きました

 

写経するなら、Mr.xと木坂健宣さんのセールスレターを最優先で。コピーライティング

 

昔は、どうしても写経はするべきではないと考えていたのですが、

Mr.Xや村上むねつぐさんがコピーの上達には、写経が有効であると

言っていたのでやってみたのですが、

 

これが案外有効であることが判明しました。

 

手書きで書き写すことによって無意識的に影響を受けます。

やはり、文字には書いた人の気持ちなどもわかってきますからね。

 

ただ、適当に片っ端から写経してもあまり意味がありません。

意味がないというか、逆効果だと思います。

 

やるならば、

 

・コピーの力で反応が取れているもの、

・そして、自分が書きたいと思えるようなコピーであること。

 

の2つが重要です。

 

コピーの書き方はほんと人それぞれですからね。

 

反応が取れるのを選ぶのは、当たり前として

 

それ以上に、自分がどんな文章を書けるようになりたいかが

重要ですね。

 

僕は、Mr.Xのコピーを写経しています。

それは、彼のコピーが優れたものであると誰がみてもわかるし、

 

そして自分もこんなコピーを書けるようになりたいと思っているからです。

 

僕がおすすめするコピーは、

Mr.Xと木坂さんのものです。

 

業界でもトップですので間違いないですね。

 

この2人以外だったら、ダイレクト出版が販売している

 

テッドニコラスのスワイプファイルを使ってみることをおすすめします。

まあ、128000円もするんですけどね(笑)

タイキの自由になるための特別講座のご案内

48112177_624

現在、初心者からでもネットだけで

月26万円以上稼げる方法をメルマガにて無料で公開しています。

さらに、アフィリエイト初心者のために

初心者が月10万円を確実に稼げるようになるための

教材(12800円相当)を無料プレゼントしていますので、

興味がありましたら、下からどうぞ。

>>プレゼントを受け取る

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 主観的な文章は、信用されない。客観的な文章は信用される。

  • 売れるセールスレターの書き方と例文。基本的な構成について。【完全版】

  • コピーライティングセールスレターのチェックリスト

  • セールスレター追伸のテンプレートと書き方

  • 物販アフィリエイトでコピーライティングは使えるのか?

  • セールスレターの心理学。成約率を上げる6つの効果的な要素