1. TOP
  2. 未分類
  3. コピーライターを1人育てるのに、3年はかかる・・・

コピーライターを1人育てるのに、3年はかかる・・・

 2017/03/11 未分類 この記事は約 2 分で読めます。

 

ダイレクト出版の小川さんによると、コピーライターを1人育てるのに、約3年はかかるそうです。

まあ、普通に文章を書くことすら苦労するのに、人の心理を読み取った文章を書けるようになるのには、ある程度の時間がかかるということです。コピーライティングの教材ってたくさんありますが、ああいうのって購入してすぐには、絶対に書けるようにならないんですね。

知識として知っていてもできない。それがコピーです。ある程度実践を繰り返していくしかコピーのスキルを上げる方法はないと個人的に思っています。

ましてや、そこそこ売れるレベルのレターがかけるようになるには、それなりに時間がかかるのでしょう。

で、小川さんは、コピーライターを1人育てるのに、ものすごい時間がかかるのにもかかわらず、コピーとかマーケティングを学ぶ人って独立志向なので、そこそこのレベルのセールスレターが書けるようになっても会社を辞めちゃう人が多いとか。

なので、人材がなかなか育たない。

コピーライターは、いつの時代も人材不足です。というか、たいていの人は、3年間コピーを練習し続けたりはしないでしょう。どっかで脱落してしまう人が大半ですね。

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • サーバーエラーでサイトが閉鎖!販売延長します。

  • ブログの批判コメント対処法とは?どう対応するべきか?

  • 日本の将来は確実に暗い理由。

  • 社会人2年目の年収と貯金額の平均?住民税はいくら?社会人1年目の違い

  • アホなDQNのYoutuberの動画が人気とか、日本の将来の危機を感じる・・・

  • 新卒でブラック企業だったあなたへ。我慢せずバックれていい。