1. TOP
  2. ノウハウ
  3. サイモン・シネック 優れたリーダーはどうやって人を動かすのか?

サイモン・シネック 優れたリーダーはどうやって人を動かすのか?

 2017/11/30 ノウハウ 日々思ったこと この記事は約 2 分で読めます。

 

 

「 WHYから始めよ」で有名なサイモン・シネック氏の動画。

この動画は、マジで勉強になります。もう何回も見ています。短い動画なのによくこれだけまとまっているな・・・という印象です。この動画で解説されている「伝え方」をマスターすれば、かなり金になるのではないでしょうか(笑

 

アップルが革新的である理由

・最も大事なのはWHY=「なぜ」「何のために」
・ビジョンを語れ!ミッションを語れ!旗を立てろ!
・商品・サービスに対する想い、あなたしか知らないストーリーを語れ!
・人はベネフィットだけでなく、ビジョンに共感し、コミュニティの一員になりたいから買う
・ライバルと全く違う次元で勝負できる

 

ゴールデンサークル:なぜ?どうやって?何を?

なぜは目的を意識させる:人は何ではなくなぜに動かされる。
自分の商品を必要としている人に売るビジネスをするのではなく、
自分が信じるものを信じてくれる人に売るビジネスをする。
「なぜ?」を語ると自分の動機が相手に伝わり、人を動かす

 

例:アップルの伝え方。

我々のすることはすべて
世界を変えるという信念で行っています。
違う考え方に価値があると信じています。
私たちが世界を変える手段は、
美しくデザインされ、
簡単に使えて親しみやすい製品です。
こうして素晴らしいコンピューターができあがりました。
一つどうですか?

 

→アップルは、「なぜ」から始めるマーケティングを行っている。

 

 

 

個人的には、この「なぜ?」から始める伝え方と普通に巷で言われているPASONAの法則とか QUESTなどのフォーミュラとどちらが成約率が高くなるのか、興味があります。

 

今度、LPを書く時にやってみようと思います。

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • モテない男はつまらない。稼げない男はつまらない。

  • 自分のデジタル商品を作成して販売してみよう。労働力以外のものを売ろう。とりあえず。

  • 30歳以上の奴らのいう事なんて信用するな!”Don’t trust over thirty.”

  • 好きを得意にして、強みにする。

  • 無料レポート作成方法。1文字も書かずにE-bookを発行し、無限にネタを見つける方法

  • 再配布権付きのPDF、ツールプレゼントします。アフィリエイト特典や再販売も可能。