1. TOP
  2. PPC
  3. ppcマーケティングとは?コンバージョン率やキーワード選定について

ppcマーケティングとは?コンバージョン率やキーワード選定について

 2016/02/14 PPC マーケティング この記事は約 4 分で読めます。

 

 

Youtubeで見る場合はこちらをクリック

 

コピーライターのタイキです。

今日は、インターネットマーケティングの主流である

PPCマーケティングについて話していこうと思います。

 

ネット起業をするならば、PPCは身につけておいて損はないスキルです。

僕自身、最近はサイトアフィリエイトとPPCアフィリエイトを密かにしています。

 

PPCマーケティングに関しては、ネット集客、販売をするためのものですので

インターネットでビジネスをする人は、知っておいた方がいいでしょう。

 

PPCマーケティングとは?

 

まず、PPCって何ですか?と思われるかもしれませんが

検索エンジン連動型広告のことです。

 

例えば、試しに「英語 勉強」と検索してみました

ewas

 

するとこんな感じで出てきます。

赤で囲ったのがPPC広告です。

 

PPCマーケティングというのは、この広告を出して商品、サービスを販売、

またはリストを集めることです。

 

PPC広告でいきなり商品を売るセールスレターに飛ばすことを

ワンステップマーケティングといい、

 

PPC広告では、LP(ランディングページ)に飛ばし、

まずは、リストを取り、のちに商品を販売することを

ツー・ステップ・マーケティングと言います。

 

これは、キーワードによりどちらの戦略の方がいいか

分かれます。

 

例えば、「商品名 感想」「商品名 レビュー」など

検索する人は、購買意欲が高いわけですので、

そのままセールスレターに飛ばしても売れます

 

逆に、ツー・ステップではややこしくなってしまうでしょう。

 

 

 

 

PPC広告に関しては、有料であるキーワードで検索されたときに、

検索エンジンの目立つところに広告が出せるようになります

 

料金は、クリックされるごとに掛かります。

つまり、キーワード選定をミスると確実に赤字になってしまいます。

 

 

上記では、「英語 勉強」と検索しているので検索した人は、

「英語 勉強」について調べているわけです。それは英語の勉強法かもしれませんね。

だからPPC広告で「英語の勉強法を無料でプレゼント!」などといって

LPに飛ばしてリストを取ることもできます

 

このように、PPC広告を使い、リストを取ること、

商品、サービスを販売することをPPCマーケティングといいます

 

詳しい稼ぎ方等は、明日話します。

 

 

タイキの自由になるための特別講座のご案内

プレゼンテーション1
現在、初心者からでもネットだけで

月26万円以上稼げる方法をメルマガにて無料で公開しています。

 

さらに、アフィリエイト初心者のために

初心者が月10万円を確実に稼げるようになるための

 

教材(24800円相当)を無料プレゼントしていますので、

興味がありましたら、下からどうぞ。

>>プレゼントを受け取る

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • マーケティングの本でおすすめ!初心者でもお勧め書籍。

  • ブランドって結局は客から見たイメージ。

  • アップセル、クロスセル、ダウンセル戦略とは?

  • アンチマーケティングとは?意味や手法は?悪用厳禁!

  • 起業したビジネスの90%が失敗する原因とは?

  • 究極のマーケティングプランは古いのか?