積極的考え方の力。ノーマン・V.ピール書評レビュー。新訳
コピーライターのタイキです。
先日は、世界的なベストセラーを読んでみました。
ノーマン・V(ヴィンセント).ピールの
「積極的考え方の力─ポジ ティブ思考が人生を変える」という本です。
この本です。
自己啓発が好きな人には、有名な本ですがまだ読んだことはありませんでした。
だから読んでみました。
「積極的考え方の力─ポジ ティブ思考が人生を変える」
という本を書いた
ノーマン・V.ピールは、プロテスタントの牧師です。
彼は、自己啓発業界にポジティブシンキングを持ち込んだ第一人者と言われています。
「積極的考え方の力─ポジ ティブ思考が人生を変える」
という本は、題名からすると自己啓発本のようですが、
プロテスタントの牧師が書いた本だけあって結構宗教色の強い本です。
キリスト教の聖書からの引用も多いですね。
もしかしたら、ここを嫌がる人もいるかもしれません。
僕は、聖書を読んだことがあるのですんなりと受け入れられましたが、
神とか祈りとかそういうのを胡散臭いと思う人はいるかもしれません。
神があなたを救うとか祈りの力とかそういうのは、キリスト教になじみがない人は
受け入れられないかもしれません。
確かに、カルト宗教などのせいで宗教にたいして非常に悪いイメージを
持っている人はいるかもしれませんが、
本来宗教というのは、自分の徳を上げるためにあるものです。
聖書に関しても様々な規律や指針、考え方のヒントが詰まっており、
人生を生きるヒントが詰まっています。
自己啓発を本当に理解したい方は、一度聖書を読んでみることをおすすめします。
成功哲学は、アメリカで生まれキリスト教の強い影響を受けています。
聖書の教えは、人生を有意義に過ごすための秘訣がたくさん詰まっていることに
読めば気づくと思います。
おかしいのは、宗教を利用して妙なことをしようとしている連中であって
宗教そのものではないということです。
もちろん教祖の都合のいい変な宗教もありますが、
聖書に関しては、そこに書かれている内容は、自分の徳を高めるために
役に立ちます。
一般的な教養としてだけでなく、人生の質を上げるという意味でも宗教は抜きにして
一度聖書を読んでみることをおすすめします。
僕のおすすめは、
これです。
個人的には、聖書は必読書にしてもいいと思うぐらいです。
世界No1.のベストセラーです。
ちなみに、上記で紹介した聖書は、「旧約聖書+新訳聖書」の両方入っています。
積極的考え方の力。ノーマン・V.ピール書評レビュー
さて、「積極的考え方の力─ポジ ティブ思考が人生を変える」という本の話を
するつもりがいつのまにか聖書の話になってしまったので話題を元に戻します(笑)
結論からいうと
「積極的考え方の力─ポジ ティブ思考が人生を変える」は、牧師が書いただけあって
キリスト教色が強いですが、人生を前向きに過ごすためのヒントがたくさん詰まっています。
実際に、怒りを鎮める方法やリラックスする方法などが公開されていて
それらの知識だけでも数十万円の価値はあるなと普通に思えるレベルでした。
これは、何度も読み直したいと思います。
アマゾンのレビューでもかなり高かったので期待していたのですが、
読んでみて納得しましたね。
もし、興味があれば読んでみてください。
>> 【新訳】積極的考え方の力
追伸
コアな自己啓発オタクは、最終的に聖書にたどり着きます。
巷で自己啓発を教えている人たちも、結局はイエス・キリストの教えを
自分なりに解釈して教えているだけです。
新訳聖書を読めば、イエス・キリストの教えがいかに「人生を有意義に生きるための秘訣」
が語られているのかわかるでしょう。
そしていかに巷の宗教家が信者を集めるために適当なことを言っていたかわかるでしょう。
聖書を読んでいれば、少なくとも「オウム真理教」のような
怪しげなカルトにはまることも、胡散臭い自己啓発セミナーにはまることもないでしょう。
タイキの自由になるための特別講座のご案内
月26万円以上稼げる方法をメルマガにて無料で公開しています。
さらに、アフィリエイト初心者のために
初心者が月10万円を確実に稼げるようになるための
教材(24800円相当)を無料プレゼントしていますので、
興味がありましたら、下からどうぞ。