セールスコピーライターの需要はあるか?仕事はあるか?
セールスコピーライターのタイキです。
今日は、セールスコピーライターに需要があるのか
仕事はあるのか?
ということについて話していこうと思います。
結論からいうと
あります。ありまくりです。
むしろ供給が足りていません。
人手不足です。
世間一般の人に聞いても
「コピーライターって何?」と言われます。
認知度もまだ低い状態です。
それにもかかわらず、セールスコピーの需要がかなり
あります。
なぜかというと
セールスレターを書くのがビジネスでもっとも重要なこと
だからです。
セールスレターは、見込み客がお金を払ってお客になる特別な瞬間を
手助けするものです。
ネットが発展し、対面でなくネットでものを購入する機会が増えてきました。
アマゾンや楽天、ダイレクト出版・・・・いろいろあります。
特に楽天やダイレクト出版では商品を売るときに
セールスレターに力を入れている場合が多いです。
直接店で商品を買うならば、営業マンがセールスを
仕掛ければいいですが、
ネット上で買う場合は、そうもいきませんよね?
だから、セールスレターが重要なのです。
営業マンの代わりに、購入を迷っている見込み客に商品をセールスするのが
セールスレターの仕事です。
そしてこのセールスレターの需要がネット上で
ものを買う機会が増えた現代で急増しています。
セールスレターというのは、なかなか難しいもので
素人が商品のセールスをしたものを書いてもなかなか
売れるセールスレターは出来上がりません。
コピーライティングの知識を体系的に身につけて
心理学や人の行動、感情、欲望を理解して初めて売れる
セールスレターは書けるといえます。
簡単に書けそうな気がすると思いますが、
実はかなり難しいですし、セールスレターを書くと精神を
削られます。
書いたことない奴に限って
「俺は、セールスレターなんて余裕でかけるぜ!」とか言いだします(笑)
実際にやってみるとかなり難しいのですが。
そんなわけでセールスレターの需要が増えているにもかかわらず、
それをかけるコピーライターが不足しているのが現状です。
需要は、余裕で有り余っているのでぜひともセールスコピーライターという職業を
志してもいいと思います。
追伸
新Video:
10年後食える仕事、食えない仕事
>> ビデオを見る
このビデオでは、政府の統計データや
オックスフォード大学の調査結果など、
複数の信頼できる情報源を元に、
・10年後にどんな仕事をしている人が
食えなくなってしまう可能性が高いのか?
・あなたの仕事を食えないものしてしまう
3つの大きな原因
・そして、どんな仕事をしていれば食いっぱぐれることなく、
しかも、収入を大きく増やすことができるのか?
ということをお話します。
>> ビデオを見る
もちろん、これは10年後の話です。
ですので、100%当たるとはいえません。
ですが、これからお話する内容は、
統計データに裏付けられものです。
そして「ある仕事が食えなくなってしまう」という兆候が
すでに現実になっているものについてお話します…
>> ビデオを見る
もし、あなたがこの仕事を今しているなら10年後は
家族もろとも家を追い出されてホームレスになっているかも
しれません・・・・
今のままでは危険です!
今すぐビデオを見てください