1. TOP
  2. コラム
  3. 知っているのと「できる」のとは、まったく違う。

知っているのと「できる」のとは、まったく違う。

 2017/03/05 コラム この記事は約 3 分で読めます。

 

知っているのと「できる」では、大きな違いがあります。たぶん、どこでもこんなことは言われ尽くされていると思いますが、これは事実です。

知識として知っているのと、「実践ができる」には、大きな差があります。
特に、それが顕著なのが、コピーライティングやナンパです。コピーのテクニックだったり、ナンパのテクニックだったり、、、こういうのって、皆なんとなく、知識としては知っていると思うんですよ。

でも、実践はできない。なぜなら練習していないから。勉強して知識を入れるだけで終えてしまっている人が非常に多いんですね。例えば、コピーライティングだったら、教材を買って勉強しても、写経しまくっても、他人のセールスレターを読みまくっても最初は驚くべきほどかけません。

「え、こんな難しかったけ・・・」と思うでしょう。知識としていくらしっていても実践すると上手くいかない。

こんなことはよくあることです。練習を繰り返さないとうまくいかないものです。

知っているを「できる」にするには、毎日練習をする必要があります。
なので、「コピーライティング」を知っている人はたくさんいても、「売れるセールスコピー」を実際に書ける人は、かなり少ないです。

 

僕が思うにもっとも効率が良い物事のマスターの方法は、

1.知識を得る
2.メンターをつける
3.練習してフィードバックをもらう

だと思っています。

知識をえたら、あとは実践あるのみです。しかし、自己流でがむしゃらにやっていてもダメな点になかなか気が付けないので、メンターを付けることは大切です。

メンターを付けることで、ダメな点を教えてもらえます。そこを治して、PDCAを回していきます。それを繰り返して物事はマスターできるのです。

とくに、文章に関してなかなか自己流でやっても身につかないので、誰かに添削してもらうのが一番いいです。
といっても、セールスレターの添削ができる人なんてほとんどいないんですけど(笑)

 

 

<会社勤めの日々にさよなら>

オンラインで手早く簡単に収入を得る道はもう開かれています。
利益を生み出すニッチを生成し、
何もしなくてもお金が勝手にじゃんじゃん入ってくる
驚くほどシンプルな秘訣とは?

>>詳細はこちらをクリック

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • なぜ人々は、お金のために働くようになったのか?

  • ネットビジネスで稼ぐ云々の前に教養身につける方が先です。

  • あなたは、1人で考える時間をどれだけ持っていますか?

  • ステップメールは、過去の自分の産物に過ぎない。

  • 大学生ぼっちは、ストリートナンパやれ!

  • 最近の大学生は、楽観主義で他力本願で根性がない奴が多い。