起業したビジネスの90%が失敗する原因とは?
忘れずにクリックをお願いします
↓
どうも、コピーライターのタイキです。
今日は、世の中のビジネスの90%が失敗する原因について
話していきます。
ビジネスの90%が失敗する原因とは?
これは、結論からいってしまうと
集客ができない
からです。
見込み客が集められないから、結局商品も売れないで
資金が足りなくなり、失敗するのです。
いくらいい商品を開発しても
集客ができないと売れないですよね?
ここでまず理解しておいてほしいのですが、
ビジネスで最も難しいのが見込み客を見つけることです。
そしてビジネスで最も大切で時間を割かなければいけないのも
集客です。
僕もコピーのクライアントを見つけるのは
結構苦労しましたね。
メールしてスカイプして、といろいろやりました。
ビジネスで集客ができないというのは、致命的です。
僕は、ネットビジネスをやっているのでネットでの集客は得意なのですが
見込み客を見つけるときは、2つの質問をしてください。
・見込み客はどこにいるのか?
・見込み客は何に悩んでいるのか?
です。
まずは、この2つの質問をして自分の見込み客を集めます。
見込み客がいる場所で見込み客が求めているコンテンツを提供すれば
割と簡単に集まります。
ネット上なら人が集まっている場所なんて限られていますよね?
リアルビジネスでも自分の見込み客がいそうな場所に広告を出したり
すればいいのです。
集客に割く時間
ビジネスをしている時間の4割は、集客に割いてください。
集客が一番大切だからです。
そしてさらに、4割の時間はよい商品の開発に使いましょう。
10分の
集客:4
商品開発:4
その他:2
と言った感じです。
商品開発に時間を割くのは、リピーターを作るためです。
商品の値段の5倍の価値を与えれば、リピーターになってくれる可能性
があります。
重要なのは、見込み客に対して払った値段以上に価値があったと思わせることです。
例えば、
払った値段と同じ程度の価値だと感じられたら、
他の店でもいいわけですよね?
しかし、見込み客が値段以上の価値があると判断したなら
お金を使うことによって自分が得をするので
リピーターになってくれますよね?
つまり、値段以上の価値を与えるというのはこういうことです。
ただし、それは見込み客にもらった金銭的価値以上のものを
与えろというわけではありません。
実用的価値においての話です。
よし5倍以上の価値を提供すればいいのか、
なら1000円の商品には、5000円だな!
という話ではありません。
これは無理な話です。
あくまで値段以上の実用的価値を与えるという話です。
本とかは原価は、紙とインクなので安いですが
払った値段以下ですが、しかしそこに書いてある情報をは
それ以上の価値がありますよね?
つまり、実用的価値がありますよね。
そういうことです。
タイキの自由になるための特別講座のご案内
月26万円以上稼げる方法をメルマガにて無料で公開しています。
さらに、アフィリエイト初心者のために
初心者が月10万円を確実に稼げるようになるための
教材(12800円相当)を無料プレゼントしていますので、
興味がありましたら、下からどうぞ。
>>プレゼントを受け取る