1. TOP
  2. セールスレター代行
  3. コピーライティングの料金の相場は?費用はどれくらいかかるのか?

コピーライティングの料金の相場は?費用はどれくらいかかるのか?

 2015/08/15 セールスレター代行 この記事は約 4 分で読めます。

タイキです。

 

コピーライターに料金を払うときの相場なんですが、

どれくらいなのか、気になる方も多いでしょう。

 

結論からいうと、コピーライティングにおいて費用の相場というのは

 

存在しません。

 

なぜかというと、人によって違うからです。

成果報酬で受け取る人もいれば、固定報酬でもらう人もいます。

 

 

コピーを書ける人間というのが、非常に少ないので今は

若干コピーライターの殿様営業みたいになっていますね。

 

 

コピーの作成は、需要があるが、供給が足りてないのです。

そのため、ある程度コピーライターが自由に自分の報酬を

 

要求することができます。

嫌だったら、書くのを断ればいいんですからね。

 

 

それと、コピーライターがデザインができるかどうかでも

報酬は変わってきます。

 

当然、デザインも頼んだ場合は、高くなりますね。

ただ、基本的に広告はデザインがしょぼい方が反応が取れます。

 

なぜかというと、最近ではデザインが綺麗な時点で見込み客が

それを広告と判断してページを閉じてしまうからです。

 

デザインを重視しないほうが、文字だけに集中してもらえるので

逆に、読んでもらえたりします。

 

広告は、広告だと思われたら負けなのです。

見込み客に読ませるには、コピー自体に良い情報があると認識させることです。

 

デザインを綺麗にすることではありません。

多くのマーケッターはそれが分からないために、デザインに金をかけて

売れなくなって勝手に、この商品は終わった!と言い始めるのです。

 

実は、そうではないのです。

大切なのは、あくまでコピーです。

 

それがうまければ売れます。

商品がしょぼければ、どんなにいいコピーでも売れないですがね(笑)

 

 

さて、話がずれましたが

コピーライティングの料金はやはり相場はありません。

ちなみに、有名な人ほど高い料金を請求します。

 

それが結論です。

 

 

追伸

 

ちなみに、僕も現在セールスレター、コピーの作成代行を

しているコピーライターです。

 

・集客ができない

・売り上げに悩んでいる

 

などという方の悩みを解決します。

 

コピーの依頼については、こちらでお願いします

http://taiki01.com/t-32-2367

 

 

タイキの自由になるための特別講座のご案内

48112177_624

現在、初心者からでもネットだけで

月26万円以上稼げる方法をメルマガにて無料で公開しています。

さらに、アフィリエイト初心者のために

初心者が月10万円を確実に稼げるようになるための

教材(12800円相当)を無料プレゼントしていますので、

興味がありましたら、下からどうぞ。

>>プレゼントを受け取る

 

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • セールスコピーライターを副業。コピーライティングを勉強して・・・

  • コピーライターに向いてる人と向いてない人の特徴

  • セールスレターの雛形と文例について

  • セールスレターにデザインは必要ない理由

  • 情報商材のランディングページ(LP)の作り方とコツ。

  • セールスレター追伸のテンプレートと書き方