1. TOP
  2. Youtube
  3. タイキです。Youtubeに質の低い動画をアップロードしています。

タイキです。Youtubeに質の低い動画をアップロードしています。

 2015/10/15 Youtube この記事は約 4 分で読めます。

タイキです。

 

2015年に9月にYoutubeアカウントが消されると同時に

新しいチャンネルを作成し、日々キチガイのように

動画をアップロードしまくっています。

 

こちらが、今現在のYoutubeチャンネル

まだチャンネル登録者は、少ないですが

これから育てていくつもりです。

 

さて、このチャンネルに毎日動画を投稿しまくっていますが、

お世辞に質が高いとは言えません。

 

最初の方は、パワーポイントを使ってそれを見ながら話していたのですが、

最近では、それすらも面倒になってきたので

 

適当な画面をキャプチャーして言いたいことを話しています。

編集も聞きなおしもせずに、そのままアップロードします(笑)

 

超適当です。

 

こんな質の低い動画は、

プロ並みの動画編集をしてYoutubeで飯を食っている方やYoutube集客コンサルタントの方から

すれば、ありえない!とお叱りを受けるかもしれません。

 

 

しかし、僕はこのチャンネルでアドセンスで稼ごうという気はまったくありません。

動画に広告等を入れてはいません。

 

 

目的は、テスト用、集客用です。

 

使い捨てチャンネルのようなものです。

 

Youtubeチャンネルは消されてしまうので割とリスクが

あると僕は感じました。

 

ですので、そこまで力をいれてません。

 

さらに、ブログと異なりSEOも曖昧です。

 

ブログの場合は、質の低い記事を書くとSEOの評価が

弱くなってきますが、Youtubeの場合は、

 

質の低い動画を大量に投稿すると、チャンネルの評価が下がり

SEOが下がるという話は聞いたことがありません。

 

Youtubeの低評価は、SEOには影響しないとのことです。

 

 

目的は、一人でも多くの人に見てもらうこと。

 

ネットビジネスの集客用です。

 

質の低い動画なんでなんとも言えないですが、

適当にしゃべっているだけでも動画を見た人が

メルマガに登録してくれるというのは、割とあることです。

 

ブログと異なり、聴覚に訴えかけられるのはデカいと思います。

 

 

追伸

 

最近では、Youtube×物販アフィリにも挑戦しています。

楽天アフィリのクッキーは、30日間続くのでやり方次第で

莫大に稼ぐことができると思っています。

 

 

追伸2

 

何だかんだ言いましたが、動画編集に力を入れて

チャンネルが削除されたら嫌だな・・・と思っています。

というわけで、Youtubeは、質より量だと僕は思っています。

 

あと、一応言っておきますが

ブログの場合は、量より質です。

 

タイキの自由になるための特別講座のご案内

48112177_624

現在、初心者からでもネットだけで

月26万円以上稼げる方法をメルマガにて無料で公開しています。

さらに、アフィリエイト初心者のために

初心者が月10万円を確実に稼げるようになるための

教材(12800円相当)を無料プレゼントしていますので、

興味がありましたら、下からどうぞ。

>>プレゼントを受け取る

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

リベラル・ライフ(liberal life)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

リベラル・ライフ(liberal life)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ネットビジネスでは、アウトプットを大切にしてどんどん情報発信していこう

  • Whoolist Networkって詐欺?普通に胡散臭いが。(フーリスト・ネットワーク)

  • YouTuber(ユーチューバー)になる方法。

  • Naverまとめ VS Youtube どっちの方が稼ぎやすいか。

  • youtube動画をmp3に変換ダウンロードし保存できる無料サイト

  • 私が一番低評価貰った動画は、一番高評価が多い。